さくら草保育園

8月の保育

毎日暑い日が続き、植物も大変そうですが、そんな中でも、さくら組の園児たちがロータリークラブの皆様と一緒に植えた、大前緑地のマリーゴールドは元気な花を咲かせ、道行く人の憩いとなっています。

さて、今月は暑さのため、保育園は水遊び一色となっています。中でも、プールでの水遊びが子供たちには大人気です。他にも、水鉄砲やシャボン玉セットを使って、遊んだりもしています。大小のシャボン玉を園庭いっぱいに飛ばせたら、素敵でしょうね。これからも、水遊びの面白さを体で感じ取ってもらいたいと思います。

健康管理の面におきましては、炎暑の季節に十分な配慮が必要です。

  • 外出の際、必ず帽子をかぶる。
  • 心身ともにゆったりと休息を取る。
  • 手洗いを丁寧に指導する。
  • 水分補給を行う。
  • 汗が出たら拭く。
  • 日向で遊ばない。

などに留意して、抵抗の少ない子どもたちの健康に配慮していきたいと思います。

今、小中学校は夏休み中であり、各ご家庭でも、お盆を中心に色々な予定を計画されていることと存じます。この夏、園とご家庭のさまざまな体験・経験を通して、子どもたちが一段と成長した姿を見せてくれることを期待します。

食育コーナー

給食室の右はじに、その日に提供した給食トレーが置かれているのをご存じですか?
是非ご覧いただき、「今日何食べた?」「ブロッコリーおいしいよね」「よく頑張ったね」など、夕食時に子どもたちとの話題とし、有益な「食育活動」に繋げていただければと思います。