10月のおたより

爽やかな季節を楽しみましょう!
記録的な猛暑の夏が過ぎ、爽やか秋の季節がやってきました。トンボやコオロギも姿を見せ、秋の訪れを知らせてくれます。
季節が変わり半袖から長袖へと衣替えになりますと、子どもたちの背丈が伸びたことに驚かされます。いっぱい食べて、いっぱい遊んで、いっぱい寝て、ぐんぐん大きくなってくださいね。
支援センターではどんぐり拾いやハロウィンにちなんだプログラムをご用意して皆様のお越しをお待ちしています。ぜひ、遊びにいらしてください。
9月の活動より
~ コロナウィルス予防につとめながらのたのしいくらし ~
わくわく
敬老の日の制作で絵はがきを作りました。
スタンプでコスモスのお花畑を作り、手形スタンプで作った可愛い動物を貼りました。ハガキができた後は綿棒と絵の具でお絵描きをしたりスタンプ遊びをしたりしました。
おじいちゃま、おばあちゃまに可愛いお便り届いたでしょうか?
みつけた
ミニ運動会を行いました。
会場予定の大前緑地は前日の雨で芝生広場が濡れていたので保育園の支援室でやりました。赤、白のチームに分かれて、玉入れや障害物競走を元気いっぱいに参加してくれました。順番を待っている間もかっこよかったです!
手作りおもちゃ ~ポットン落とし~
フタ付き容器を用意して、ふたのプラスチックにカッターで丸く穴を開けます。(切り口は紙やすりをかけて、なめらかにすると安全です。)デコレーションボールや折り紙を丸めて棒の形にしたものを入れて遊びます。
折り紙の代わりに色画用紙を丸めて、梱包用の透明テープを貼ると、消毒ができて何度も遊べますよ。
※材料は100円ショップで揃います。
お楽しみ会
9月生まれのお友達をお祝いしました。
皆さんに会える日を楽しみにしています♬
子育て支援センターの活動内容は「しおり」をご覧ください。基本的に利用は無料です。
戸田公園駅前さくら草保育園
Tel:430-0115(代表)
お問い合わせ・予約のキャンセル・保育相談など
子育て支援センター担当スタッフ 小柳津・原田
園長 渡辺千代子