本館(従来型・ユニット型)の楽しい暮らし – 令和7年春~夏

本館(従来型)の楽しい暮らし

編集:高橋サブリーダー

5月 運動会

インフルエンザの関係でマスク着用での運動会。それでも一致団結、優勝目指して頑張りました。

6月 誕生会

好きなお菓子に狙いを定めて集中。釣り上げた時は他のご利用者様も一緒に喜ばれ笑顔が見られました。


7月 七夕飾り

七夕を楽しみに笹の葉に願い事を書いた短冊を飾りました。ご自分の事、ご家族の事、いろんなお願いが飾ってありました。

7月 アイスレク

甘くて冷たいアイスを召し上がりました。好きな味を選ばれ美味しいととても喜ばれていました。

それぞれの楽しみ

みずほで採れた甘いスイカを召し上がったり、一生懸命習字を書かれたり、皆様とても楽しまれていました。

本館(ユニット型)の楽しい暮らし

編集:川嶌サブリーダー 平林介護士 伊與田介護士

2月 チョコフォンデュつくり

2 月はチョコフォンデュつくりを行いました。味は好評で、皆様楽しまれた様子でした。

4月 鷲宮神社桜見物

4月は近くの鷲宮神社に行き、少人数ですが皆様と桜見物をしました。みずほの里でも桜はありますが、いつもと違う外に行き気分転換にもなりました!

6月 ジャガイモ堀り

6月はみずほの里の農園でジャガイモ掘りをしました。煮っころがしにして皆様で召し上がられました!梅も実り、収穫することができました。

6 月 イオンモール羽生

同じく6 月にイオンモール羽生に出かけて食事や買い物を楽しまれました!

7月 流しソーメン

7月に流しソーメンイベント行い、季節を感じられるイベントだったので皆様よりご好評いただき。またやりたいなどの声も頂けました。