みのり館(従来型)の楽しい暮らし
編集:池田サブリーダー 佐藤介護士
花まつり・灌仏会
4月8日は花まつりです。花で飾ったお堂に安置された仏様に甘茶をかける行事です。皆様真剣に祈りを捧げていました。
散歩
4月18日、うららかな春の陽気の中気分転換を兼ねて園外散歩に出かけられました。気持ち良さそうで笑顔が見られました。
母の日
5月11日は母の日です。日頃の苦労を労い母への感謝をこめて女性全員にカーネーションをプレゼントしました。皆様、素敵な笑顔を見せて下さいました。
松本みせ子様100歳
6月10日に100歳の誕生日を迎えられました。当日は加須市役所からのお祝いとご家族様が見えられご本人様も嬉しそうにされていました。
運動会
6月20日は運動会がありました。パン食い競争と玉入れを行いました。それぞれの競技では真剣な表情で取り組まれ、時折笑顔が見られました。
みのり館(ユニット型)の楽しい暮らし
編集:池田介護士 マニリン介護士 細井リーダー
バレンタインレク(2月)
2 月19 日にバレンタインレクが行われました。「チョコが甘くって美味しいよ」と喜ばれた様子で召し上がられていました。
窯レク(2月)
2月22日の窯レクではロールバーガーを召し上がられました。「野菜がシャキシャキで美味しい」と笑顔で話されていました。
花祭り(4月)
4月には花祭りが開催されました。桃色の花束を鑑賞されながら「綺麗なお花だね、見てて安心するよ」と和やかな表情で過ごされていました。
ドライブ(5月)
5 月13、14 日には羽生イオンにドライブへ行きました。「久しぶりに外でお買い物が出来て嬉しいよ」と笑顔で話されていました。
流しそうめん(7月)
7 月7 日には流しそうめんが行なわれました。「そうめんがつるつるしていて美味しい」「そうめんを取るのにも結構コツがいるんだね、難しいね。」等、皆様で時折談笑されながら行われました。