• 社会福祉法人 さきたま会
  • 薫藤園
  • みずほの里
  • わしのみや保育園・わしのみや第二保育園
  • さくら草保育園
  • 薫藤園
  • 薫藤園の暮らしから
    • 令和4年秋冬~5年春の暮らしから
    • 令和2年秋冬~3年春の暮らしから
  • デイサービスの暮らしから
    • 令和4年秋冬~5年春の暮らしから
    • 令和2年秋冬~3年春の暮らしから
  • 俳句・短歌
  • 薫藤園 施設案内
 

平成18年

俳句・短歌

俳句・短歌 平成18年の作品

薫藤園ご利用者・ご家族、職員の俳句・短歌作品です。(順不同・敬称略)平成18年秋~冬の作品栄えゆく薫藤園の空鳥渡る全山の紅葉に染まる旅衣吉田きみ百段の磴に箒目淑気満つ銀の斧沈みゐるかに冬泉高からぬ庭木に集ひ寒雀柴崎加代子とどろける鎮守の太鼓...
俳句・短歌平成18年

薫藤園メニュー

  • 薫藤園
  • 薫藤園の暮らしから
    • 令和4年秋冬~5年春の暮らしから
    • 令和2年秋冬~3年春の暮らしから
  • デイサービスの暮らしから
    • 令和4年秋冬~5年春の暮らしから
    • 令和2年秋冬~3年春の暮らしから
  • 俳句・短歌
  • 薫藤園 施設案内

俳句・短歌

  • 俳句・短歌 令和4~5年の作品
    俳句・短歌 令和4~5年の作品
  • 俳句・短歌 令和3年の作品
    俳句・短歌 令和3年の作品
  • 俳句・短歌 令和2年の作品
    俳句・短歌 令和2年の作品
  • 俳句・短歌 平成31年~令和元年の作品
    俳句・短歌 平成31年~令和元年の作品
  • 俳句・短歌 平成29年~30年の作品
    俳句・短歌 平成29年~30年の作品
  • 俳句・短歌 平成27年の作品
    俳句・短歌 平成27年の作品
  • 俳句・短歌 平成26年の作品
    俳句・短歌 平成26年の作品
  • 俳句・短歌 平成25年の作品
    俳句・短歌 平成25年の作品
  • 俳句・短歌 平成24年の作品
    俳句・短歌 平成24年の作品
  • 俳句・短歌 平成23年の作品
    俳句・短歌 平成23年の作品
  • 俳句・短歌 平成22年の作品
    俳句・短歌 平成22年の作品
  • 俳句・短歌 平成21年の作品
    俳句・短歌 平成21年の作品
  • 俳句・短歌 平成20年の作品
    俳句・短歌 平成20年の作品
  • 俳句・短歌 平成19年の作品
    俳句・短歌 平成19年の作品
  • 俳句・短歌 平成18年の作品
    俳句・短歌 平成18年の作品
  • 俳句・短歌 平成17年の作品
    俳句・短歌 平成17年の作品
  • 俳句・短歌 平成16年の作品
    俳句・短歌 平成16年の作品
  • 俳句・短歌 平成15年の作品
    俳句・短歌 平成15年の作品
社会福祉法人 さきたま会

社会福祉法人 さきたま会 © 1999- ※当サイト内の画像等の無断転載はご遠慮下さい。

    • 社会福祉法人 さきたま会
    • 薫藤園
    • みずほの里
    • わしのみや保育園・わしのみや第二保育園
    • さくら草保育園
  • ホーム
  • トップ